最近の出来事RESENT REPORT
2016(平成28)年度
学生宿舎「北溟(ほくめい)」オープニングセレモニー
3月28日(火)14時より、金沢大学角間キャンパンス内に新しく建設した学生宿舎のオープニングセレモニーが執り行われた。今までは、仮称「先魁Ⅱ」と呼んでいたが、本日、看板除幕式で学生宿舎の名称が「北溟」であることが明らかになった。この北溟は、法務研究科学生5名に割当てがあり、平成29年4月より法務研究科新入生も入居予定である。5名分が1ユニットで、各人に一部屋ずつ個室と、ユニットごとの台所と洗面所、シャワー、トイレ、玄関がある。学生宿舎は法務研究科のある角間キャンパス内であり、徒歩で移動できるため、24時間利用可能な法務研究科自習室・図書室での学習環境はさらに充実したものになる。
平成28年度学位記伝達式・修了祝賀会
3月22日(水),法務研究科の学位記伝達式及び修了祝賀会が行われ,7名が法務研究科を修了しました。学位記伝達式では,佐藤法務研究科長から修了生1名ずつに修了証書が手渡されました。
金沢弁護士会より,来賓として,金沢弁護士会会長 川本藏石先生、金沢大学法科大学院支援委員会委員長 犬塚雅文先生の2名の先生方にお越しいただき,祝辞を賜りました。
佐藤研究科長からは,「日々の単調な勉強が困難な問題を解決できる熟練さを与えるのだ。修了生として自信を持ってほしい。」と、シラーの言葉を引用しつつ、告辞がなされました。
その後,本研究科横の北福利食堂内において,懇親会が開催され,司法試験まであと55日,1日、1日を大事にして司法試験に臨んでほしいとの教員・先輩らのメッセージが修了生に伝えられました。
平成29年度前期授業科目ガイダンスを開催
3月17日、新2・3年生を対象とした平成29年度前期授業科目ガイダンスが開催され、各科目の担当教員から後期の授業の内容や進め方、勉強の仕方などの説明があり、予習課題などの資料も配布されました。学生はこれをもとに4月開講の授業の準備をすることになります。また、金沢弁護士会所属弁護士による自習支援の説明も、あわせて行われました。
就職支援委員会講演会 国税専門官・国税訟務官講演会
3月15日(水)14時より、金沢国税局より国税専門官及び訟務官が来校され、税務の仕事や国税関係の争訟手続について講演をしていただいた。
金沢地方検察庁 法科大学院生のための検察官体験プログラム
2月23日(木)14時より金沢地方検察庁で検察官体験プログラムが開催されました。参加者は,本研究科2年生を中心とする学生7名と刑事系教員3名でした。
検察官による刑事手続等の講義のあと、捜査調書を読んだのち、学生たちが被疑者役の検察官に対して弁解録取のための取調べを体験しました。その後、講評及び意見交換がおこなわれました。本研究科学生の感想は、質問に対する返答が想像したものと異なると、次の言葉が出なくなるなど難しかったなどとの意見が多くありました。終了後は、検察官がたが検察修習中の修習生を交えた懇親会を開催していただき、日々の検察業務や司法試験の勉強などについての話を伺いました。
金沢地方検察庁の関係者の方々、充実したプログラム、大変お世話になりました。この場を借りて、お礼を申し上げたいと思います。どうもありがとうございました。
「平成28年度司法試験論文式問題解説会」を実施しました。
10月19日(水),24日(月),26日(水),31日(月)に、「平成28年度司法試験論文式問題解説会」を実施しました。この企画は、毎年行われているもので、法務研究科専任教員が、本年度の司法試験論文式試験の問題について、そのポイントや考え方、普段の学習とのつながりなどを交えつつ、各科目ごとに解説を行いました。解説の後には質疑の時間が設けられ、活発な質疑応答が行われました。
金沢大学ロースクールAT基金司法修習助成金通知書伝達式をおこないました。
9月21日(水)に、研究科長室において、金沢大学ロースクールAT基金司法修習助成金給付通知書伝達式が行われました。
これは、金沢大学ロースクールAT基金より、これから司法修習が始まる平成28年度司法試験合格者が13か月にわたる司法修習において生活・勉学環境を維持するために給付されるもので、初回受験者の3名の合格者には100万円、2回目以降受験の合格者全員に50万円を給付しました。
伝達式に参加した修了生一人一人に、AT基金委員会代表者である佐藤研究科長より、給付通知書が手渡されました。
司法試験合格者との懇親会および合格祝賀会を行いました。
9月21日(水)、「司法試験合格者との懇談会」が開催され、今年度、本研究科出身の合格者6名にご出席いただきました。懇談会の前半では、合格者から在学時の勉強方法,お薦めの参考書、司法試験の体験談等についてお話しいただきました。
その後、部屋を2つに分けた懇談会に移行し、より詳細な質疑応答が行われました。在学生等は各部屋を自由に移動し、直接お話を聞きたい合格者と懇談し、今後の学習計画立案のために熱心に質問をしていました。
懇談会後には合格祝賀会が盛大に催され、司法試験合格を祝福しました。
合格された皆様の今後のご活躍を祈念します。
千葉大学との合同で裁判員裁判の傍聴を行いました
本研究科は,平成27年に締結した連携協定に基づき,千葉大学専門法務研究科と合同で裁判員裁判の見学を,平成28年8月22日(月)・23日(火)の2日にわたり実施しました。金沢・千葉からそれぞれ6名の学生が参加し,強盗致傷罪の裁判を傍聴しました。被告人が自らの関与を否認する中,実行犯2人の証人尋問が行われ,難しい判断を迫られる事案に学生たちは聞き入っていました。
22日には,閉廷後に千葉地裁裁判官との質疑応答が行われ,学生たちは裁判官の実際の仕事風景について熱心に質問していました。また,執務室や評議室も見学し,学生たちは法曹になるべくさらにモチベーションを上げていました。その後の懇親会では,事件の担当裁判官のご参加もいただき,金沢・千葉の学生たちは司法試験受験に向けた勉強法,心構えなど熱心に意見交換していました。今回の交流事業は全体を通して非常に盛り上がったものとなりました。
平成28年度後期授業科目ガイダンスを開催
全学年を対象とした平成28年度後期授業科目ガイダンスが開催されました。後期に開講される科目の授業の内容,予習,その他注意事項等について,各科目の担当教員からシラバス冊子などに基づき説明がありました。また,予習課題等の授業資料なども配付され,学生はこれをもとに後期の授業に向けて準備をすることになります。
就職支援委員会講演会『合格までのキャリアプランニング―法曹になるまで―』
本研究科を修了し,現在,アリシア銀座法律事務所を開設している竹森現紗弁護士をお招きして,就職支援講演会を行いました。
先輩で活躍している弁護士より,本研究科に入学するまでに始まり,東京で渉外事務所に就職活動を行った体験談,現在の事務所を開業したお話などをお聞きすることができ,有意義な講演会でした。
6月21日(火)に平成29年度本学法科大学院進学説明会を、本学(角間キャンパス)人間社会第2講義棟4階演習室において実施しました。
参加者には,本学法科大学院案内パンフレット,入試募集要項等をお渡しし,それらをもとに,(1)本学法科大学院の基本理念,カリキュラムの特徴,および(2)平成29年度入試の概要について説明しました。また、昨年度より導入された給付制の金沢大学大学院法務研究科奨学金についての説明も行いました。説明会終了後,法務研究科図書室,自習室,法情報実習室,討論室等の法科大学院内の諸施設の見学会も実施しました。
金沢大学学生支援特別制度「法務研究科学生奨励支援」が給付されることになりました。
平成28年度は入学者のうち5名が給付者に決定しました。修了までの3年間または2年間、毎月5万円が金沢大学より給付されます。(標準コース生全額180万円、短縮コース生全額120万円)。研究科長より、「昨年から始まった制度であり、3年ないし2年の間、法律の専門職大学院生の名に恥じないように学修に励んでほしい」との言葉とともに、決定書が各学生に手渡されました。
金沢大学法曹会から学生にコピーカードが贈られました。
金沢大学法曹会から,久保雅史会長,松田光代弁護士,犬塚雅文弁護士にお越しいただき,コピーカード贈呈式を執り行いました。
久保会長からは「金沢大学法科大学院を,OBとして支援します」とのお言葉を頂戴しました。
5月10日(火)には,佐藤研究科長から2年及び3年の代表者に対し,贈呈式を行いました。翌5月11日(水)には,1年生全員に,佐藤研究科長が金沢法曹会は本学出身の法曹三者からなる同窓会組織であり,本研究科創立以来,物的・教育的支援を頂いている等の説明を行った後,コピーカードが手渡されました。
弁護士チューターによる未修者の学修支援を4月13日(水)より開始しました。
昨年度は,前期5回・後期5回のペースで行いましたが,今年度からは毎週1回,1年生を対象に授業内容の質問や学習方法,論証の仕方などを扱うことにしています。
昨年度に引き続き,犬塚雅文弁護士(金沢弁護士会)にご担当頂いています。
4月9日(土)、満開の桜の下で、ホテル日航金沢孔雀の間において、田島先生のご退職パーティが開催されました。修了生や教員総勢53名が集まり、法務研究科創立以来12年間、実務家としての本研究科の教育に携われた田島先生に感謝の気持ちを表しました。同時に、田島先生の金沢―東京間の往復を支えて頂いた奥さまにも感謝の気持ちを述べさせて頂きたいと思い、ご来場願いました。かつての映像などともに、12年間の思い出と田島先生のこれからの弁護士としてのご活躍を祈念して閉会となりました。
本研究科の平成23年度修了生である中田千香弁護士(愛媛弁護士会所属)による講演会『法曹を志して』を4月4日,愛媛県松山市で開催いたしました。
法曹を志したきっかけや現在の弁護士活動についてお話しして頂きました。