概要
OUTLINE

施設・設備

 法科大学院の主な施設・設備は、次のとおりです。

講義室

 3つの講義室を有し、プロジェクタやDVDプレーヤー等の講義用機器も充実しています。学生どうしの自主ゼミ等にも利用することができます。

演習室

 少人数の利点を活かし、個々の学生の理解度を把握しながら、教員と学生、学生同士の徹底した質疑応答や討論による演習科目で、主に使用します。

法情報実習室

 法科大学院生専用で24時間使用することができるパソコンルームです。入学時にTKCローライブラリーの利用方法のガイダンスを受けた後、判例・文献の検索やレポートの作成などに利用できます。18台のパソコンを設置しており(2025年度前期更新予定)、定期試験がCBT化された場合に利用予定であるほか、CBT司法試験に対応した自主ゼミなどでの活用も見込んでいます。

法科大学院図書室

 法科大学院生専用の図書室です。民事・刑事の公式判例集、判例時報等の判例雑誌、その他の主要な法律雑誌、学習用参考図書が配架されています。限られた冊数しかない資料を学生間で有効に利用するため、持出し、貸出しは禁止されています。図書室で閲覧できる他、室内のコピー機で印刷することもできます。
 一部の法律雑誌および法律用語辞典については、CD-ROMまたはDVDで提供されており、備え付けのパソコンで閲覧、印刷することができます。
 土日・祝日も含めて24時間利用できます。

自習室

 自習室には、自習用の机やロッカー等があります。学生全員に机が1つずつ割り当てられています。土日・祝日も含めて24時間利用することができます。

模擬法廷

 本格的な模擬法廷セットを備えています。

リフレッシュルーム

 飲食・休憩のための部屋です。就職・進学案内も設置しています。

法務専攻について
ABOUT LAW SCHOOL

概要
OUTLINE

専攻紹介
INTRODUCTION

自己点検・評価
SELF-INSPECTION AND SELF-ASSESSMENT