入試情報
ADMISSION

法曹養成プログラム修了予定者を対象とする特別選抜

2022年度以降の法科大学院入学者選抜の変更点

金沢大学法科大学院(大学院法学研究科法務専攻)は、2022年度入学者選抜(2021年度実施)から、短縮コース(法学既修者)の入学者選抜において、一般の選抜方法に加えて、金沢大学人間社会学域法学類法曹養成プログラム(以下「法曹養成プログラム」)修了予定者を対象とした特別選抜(以下「特別選抜」)を実施しています。

「法曹養成プログラム修了予定者を対象とする特別選抜」と「B日程入試(一般選抜)短縮コース」を併願する方へ

「B日程入試(一般選抜)短縮コース」の出願においては、出願に必要な書類をすべて添付し、出願期間内に出願してください。
この際、短縮コースの単願としてください。
検定料は、期限内に支払ってください。

B日程入試(一般選抜)短縮コースの出願をした後、「法曹養成プログラム修了予定者を対象とする特別選抜」の出願をする際には、「自己評価書」以外の必要な書類をすべて添付し、出願期間内に出願してください。
この際、システムの「短縮コース(B日程併願)」を選択してください。
検定料を改めて支払う必要はありませんが、出願時に必要な手続きについてお知らせしますので、出願前に以下の問合せ先まで必ず連絡してください。

問合せ先:人間社会系事務部学生課(入試・学生募集担当)
E-mail :n-nyusi@adm.kanazawa-u.ac.jp

特別選抜の全体方針

法曹養成プログラム修了予定者は、一般選抜に加えて特別選抜に出願することができます。
また、法曹養成プログラムを修了予定の法学類学生は、筆記試験(法律専門科目試験)を経ることなく、自己評価書の書面審査と面接試験のみで本法科大学院へ進学することが可能となります。

出願資格

・出願時に本学法学類総合法学コース法曹養成プログラムを修了見込みであり、かつ、卒業見込みであること。

学生募集要項はこちらのページです。(紙媒体では配布していません。)

令和8(2026)年度入試の主な⽇程は以下のとおりです。「法曹養成プログラム修了予定者を対象とする特別選抜」は、⾦沢会場のみで実施します。

金沢会場

出願期間

10月1日(水)〜10月7日(火)

入学試験実施日

短縮コース(既修者対象)

10月18日(土)

合格者発表

11月6日(木)

在学中受験について

・入学後、所定の要件を満たした者は、法科大学院在学中に司法試験を受験することも可能となるため、法学類を3年で早期卒業し本制度で入学した者は、(所定の要件を満たすことで)法学類入学から最短で5年目に司法試験を受験することが可能です。

参考 文部科学省Webサイト

法曹コースとは
 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/mext_00949.html

【パンフレット】法曹コース 3+2
 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1422481_00002.htm

【パンフレット】法曹コース 3+2 (PDF:760KB) PDF
 https://www.mext.go.jp/content/20191212-mxt_senmon02_000003190_1.pdf

【パンフレット】法曹コース 3+2(印刷用) (PDF:747KB) PDF
 https://www.mext.go.jp/content/20191212-mxt_senmon02_000003190_2.pdf

金沢大学大学院法務研究科及び金沢大学人間社会学域の法曹養成連携協定
 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1422481_00007.htm